スロープ閉鎖
2年ほど前から噂で聞いていた私のHGのスロープが閉鎖になってしまいました。
漁協に電話して担当者の方とお話をさせていただきましたが、夜な夜な無灯火で出て行く免許検査不要のミニボートが多く、万が一ミニボートと衝突した場合、全ての責任は免許検査保有者(漁師)側にあることで、そんな責任は取れないということで行政と相談の結果、閉鎖にしたそうです。
夜な夜な出るミニボートだけに限らず、昼間出るミニボートや私のようなトレーラブル、これからのシーズンはジェットスキーも含め、ルールやマナーが守られていないということもあると思います。
このスロープは特にルールなども無く私も誰かに許可をもらう訳でもなく使っていたので、どちらかというと漁師さんから嫌われる方かと思い、漁協に電話した時は怒られるか、冷たい対応をされるかと覚悟していましたが、とても親切に対応していただけました。
限定解放出来る環境になったら連絡してくれると言っていただけましたし(それまで私の携帯番号を残しておいてくれるのかな?)、まだ息子達に手がかかることもあり、あと3年はなかなか自由が効かないと思うので、しばらくは師匠や仲間にお世話になりたいと思います。
関連記事