初メバル
12月29日の朝マズメ&大潮満潮前狙いで、N氏と三重県北部へメバリングに行ってきました。
ポイントには3時に到着。
まずは定番の常夜灯のあるポイントに入ると、足元のテトラ際に魚が群れているのが確認できたので、早速テトラ際を探ってみると数投目で今シーズン初メバルである17cmをゲット。
続いて同サイズのタケノコメバルをゲットし、その後はアタリはあるもののフッキングには至らない状況が続いたので、徒歩で大移動。
2つ目のポイントでは小移動を繰り返しながらテトラ帯を探って行くが、一度だけヒット&バラシだけ・・・。
気づいたら満ち潮と共に夜光虫が足元一面に居て、このまま沖に向かって釣り歩いても全く釣れる気がしないので、始めの常夜灯のポイントへ。
セイゴの群れが入ってきたようで、終始セイゴがヒットし、結局メバルは一匹しか釣れず、夜明けとともに終了いたしました。
本当は某ブログのメバルトーナメントに参加するつもりでしたが、エントリーの条件で写真にリールが写っていないといけないということを後で気づき、結局エントリーすることが出来ませんでした。
関連記事