5月13日・16日・18日 サツキマスはもう終わり?

teruHH

2008年05月18日 15:32

またまた3連続、サツキマスボウズです。
12日の釣行の時はサツキマスじゃなかったのかもしれないけど、小さなボイルがちょくちょくあったので期待して、13日も行きましたが、終始全く反応なく、16日も18日も魚っ気が全くありませんでした。
ポイントがやっぱり悪いのか、遡上がおわったのか、遡上が一時中断してるのか・・・。
ニゴイはいっぱいいるようでしたので、ニゴイでも遊んでくれないかな〜っと思ってましたが、ニゴイすら遊んでもらえませんでした。
そろそろ次のターゲットに変えて行こうとか思います。
でもあと1匹だけ・・・、やっぱ無理かな。

話が変わりますが、ゴールデンウィークに持ち帰ったサツキマスを嫁の両親に食べてもらおうと思い、嫁に持たせて近所の魚屋さんへ捌いてもらいに行ったところ、魚屋のおやじに「この時期は虫が付きやすいから刺身用には捌いてあげられないよ」っと言われたそうです。
この時期の青物には虫が付きやすいと聞いたことがありますが、魚全般に言えるのかな?
どちらにしろ、刺身で食べられる時は気を付けてください。


あなたにおススメの記事
関連記事