10月8日 ナイトシーバス×プチ入れ食い終わり?

teruHH

2011年10月11日 10:25

この週末は自治会の秋祭りや市の運動会などでバタバタと忙しい日々でしたが、土曜日は何もなかったので金曜日の夜に会社のSR君とっと思たら強風・・・。
じゃあ日曜日の夜にSK氏と思ったら急遽SK氏の予定が悪くなり、一番忙しい日曜日の前日(土)の夜に変更してSK氏とHGへナイトシーバスに行ってきました。

前回、前々回と好調だったので期待して、いつも通りに21時30分ごろ出船!
いつものポイントで先端からエレキで流しながら探って行き、早めに私が1本釣り、プチ入れ食いポイントに到着すると、ベイトが居ない・・・、ボイルも無い・・・。
時合が来れば釣れるだろうっと思いながら周辺をウロウロするが、たまにポツ・・・、ポツ・・・っと釣れるだけ。
アタリもかなり小さく追い食いさせるのが難しい状況でダラダラと時間が過ぎて行く・・・。

前半で私が3本、SK氏は0本という状況で、何とかSK氏に釣ってもらいたいので湾奥へ移動するか、川へ入るか悩みなしたが、たまにアタリやボイルがあったので移動せず粘ることにして探るが・・・。
沖上がりの時間が迫ってきて、そろそろ帰ろうかと思っていた瞬間、ちょっと離れたところで今日一番の派手なボイル!
ボイル周辺にルアーを落とすが反応無し・・・。
ボートを立て直して、違う角度からルアーを通すと私にヒットするが、バラシ・・・。
少々時間を空けて、もう一度同じ角度からルアーを通すと今度はSK氏にヒットし、無事ランディング!
沖上がり予定時刻を過ぎてしまいましたが、SK氏が釣ったということで13時ロッドオフ。


最終的には私は5本、SK氏は1本、サイズは50cm前後でアタリ&バラシは相変わらず釣った数以上!

今シーズンのシーバスは十分堪能したので、そろそろ根魚狙いにチェンジかな。
HGでまともに根魚を狙ったことがないので、ちょっと苦労しそう。


あなたにおススメの記事
関連記事