2010年09月29日
NEWアイテム PENTAX W90

釣りに行く時の必需品であるデジカメ。
今までPENTAX W60を使っていましたが、会社の現場用のデジカメが壊れてしまい、保障期間が過ぎて高額な修理代が必要となったので、W60を会社に回し、W90を釣り・プライベート・仕事用として購入しました。
本当であればこの夏追加販売された新色のオレンジが欲しかったのですが、メーカーにも在庫が無く、納期に1ヶ月ほどかかるということでした。
W60の防水・防塵機能に加え、W90は耐ショックが加わり、機能もかなり充実しています。
価格も発売当初に比べ、かなりお値打ち。
W60を買ったころは防水デジカメは2社しか出ておらず、今は6社ぐらいから出ていて、かなりお洒落でコンパクトなのですが、「耐ショック」に引かれて引き続きPENTAXを愛用することになりました。
後は来週末の釣行で被写体となる魚を釣るだけです。

2009年12月19日
ベイトリール
久々にベイトリールを買いました。

<ダイワ TDジリオン7.3リミテッド>
今年の春に発売され、秋にボートが解禁になったらボートシーバスのデイゲームで欲しいと思っていたリールです。
結局、秋にボートを出せなかったので買わずにいましたが、先日、某釣具屋が年末セールで1割引をしていたのと、2009年限定モデルということで無くなる前にと思い購入しました。
ドラグ性能からリョウガと悩みましたが、リョウガは重いので手返しの悪さが想像出来、7.3というハイギアにひかれて選びました。
TDジリオンといえば、バスブランドなんですが、7.3リミテッドに関してはソルト対応なので、安心して海で使えます。
オープンエリアや橋脚など、早巻きでどっか~んっと妄想中。
来年の秋から冬にかけてメインリールとなる予定なので、使うのが待ち遠しいです。
<ダイワ TDジリオン7.3リミテッド>
今年の春に発売され、秋にボートが解禁になったらボートシーバスのデイゲームで欲しいと思っていたリールです。
結局、秋にボートを出せなかったので買わずにいましたが、先日、某釣具屋が年末セールで1割引をしていたのと、2009年限定モデルということで無くなる前にと思い購入しました。
ドラグ性能からリョウガと悩みましたが、リョウガは重いので手返しの悪さが想像出来、7.3というハイギアにひかれて選びました。
TDジリオンといえば、バスブランドなんですが、7.3リミテッドに関してはソルト対応なので、安心して海で使えます。
オープンエリアや橋脚など、早巻きでどっか~んっと妄想中。

来年の秋から冬にかけてメインリールとなる予定なので、使うのが待ち遠しいです。
