ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年08月24日

久々の出船



忙しいピークが過ぎ、ゆっくりとお盆休みが過ごせることが出来たので、最終日の16日に3歳の息子と河口へ釣りに行こうと企んでましたが、前日の嫁の実家の集まりの時に姪っ子達に「川へ遊びに連れてって」っと言われ、予定変更で姪っ子一家とハンマーヘッドを引っ張って川へ遊びに行ってきました。
姪っ子達のお目当てはビスケット。
ボートやジェットで引っ張って遊ぶ大きな浮き輪みたいなものです。
でも普段経験できないことを教えてあげようと思い、今回はウエイクボードを持参してやらせてみました。
小学校6年生の姪っ子はすぐに立つことが出来、楽しんでましたが、「やっぱりビスケットのほうがいい」っということで、すぐにビスケットに変更して引っ張りまくりました。^^;
3歳の息子は船外機のエンジン音がうるさいのが嫌らしく、ボートに全く興味無し・・・・。
徐々に慣らして、息子を釣りに行くダシに使わなければ・・・。
兎に角、久々にゆっくり出来たお休みでした。
  


Posted by teruHH at 08:30Comments(2)家族でお出かけ

2008年04月21日

4月20日 ウェーディングゲーム?

干潮狙いで朝9時30分に常滑のポイントに到着。
まずはポイントを見渡してみると先行者がたくさん居て、既にウェーディングしている人が何名か居ました。
早速準備を済ませて、ウェダーを履いて海に入りました。
この日、僕が持ったロッドは・・・・
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓

釣りじゃなくて、すみません。m(__)m
日曜は嫁と子供と姪っ子と師匠夫婦の6人で潮干狩りに行ってきました。テヘッ
本当は土曜の夜か日曜の朝にシーバスを狙いに行く予定でしたが、木曜と金曜に某団体の会議があり睡眠時間が3時間ずつだったので、流石に釣りに行く気力がありませんでした。

っということで、この週末は家族サービス1本!
師匠の奥さんと嫁と子供と姪っ子は波打ち際で潮干狩り。
僕と師匠はウェダーで海へ。
僕は潮干狩りをするのはほぼ初めてで師匠に言われるまで知らなかったのですが、アサリはヘドロの中にいるようで、波打ち際の砂浜ではあまり取れないとのこと。
僕はマンガで大物狙い、師匠は腰が悪いのでスコップでヘドロごと救い買い物カゴに入れ、波打ち際で待機している子供と姪っ子が仕分けという作戦で2時間ぐらいでバケツ1杯分ぐらい取れました。
我が家の取り分。↓


みんな、それなりに楽しんだようだったので、家族サービスとしてはよかったようで僕も満足でしたが、帰りの道中、もう少しで家に着くころ、ちょっとぼ~っとしていたところにいきなり2人のおじさんが道路に飛び出してきました。
某消防署の前で征服を着ていたので、消防署の職員かと思い、「危ないな~怒」っと思ったら、停止の赤い旗&良く見ると警察の方。
スピード違反で捕まってしまいました。ガーン
テンションが一気にダウンしまいましたが、悪いのは僕・・・。
これからは気をつけます。
  
タグ :潮干狩り


Posted by teruHH at 09:37Comments(3)家族でお出かけ