2012年02月04日
大阪フィッシングショー
新年明けて既に1ケ月を過ぎておりますが、あけましておめでとうございます。
今年に入って長男がサッカークラブに入り休日の昼間の時間を取られたり、あまりの寒さに心を折られっぱなしでナイトゲームにも行けてなかったりでまだ初釣りをしていない状況ですが、以前から一度行ってみたかったフィッシングショーへMT君と行ってきました。

新幹線を使って約2時間で会場へ。
会場内は物凄い人でブース内は大混雑。(通路は人が多いものの移動するには特に支障なし。)
私はダイワマニアなので、目的は2つ。
まずはnewイグジスト。
少々並んで触ってきましたが、第一印象は「軽い」「滑らか」。
それ以外は実際に使ってみないと・・・、欲しい〜。
もう1つの目的のためにロッドコーナーへ行き、メーカーの人を捕まえて、
teru:「ちょっと聞きたいことがあるのですが、ぶっちゃけ話、新しい◯◯◯◯◯◯◯ロッドって出る予定ある?」
メーカー:「出しますよ!」
teru:「今年中?」
メーカー:「はい!」
teru:「浮気しないで楽しみに待ってますわぁ。」
っということで、期待のロッドがたぶん秋頃に出てくるんじゃないかな〜っと大収穫。
その他、気になるメーカーを点々と一回りしたところで、ダイワブースに戻ると村越正海さんと大野ゆうきさんのトークショーが始まっていました。

物凄い人でブース内に入ることが出来ず、遠くで眺めることしか出来ませんでした。
様々な分野のプロアングラーがあちこちに居て、サインを貰っている方や一緒に写真を撮っている方々が居ましたが、私としては村越さんとのツーション写真が撮りたかったな〜。
その後、隣の会場へ移動しあちこち見て、昼には会場を出て帰ってきました。
先日の大寒波で我が家も5cmぐらい雪が積もりました。

これからは徐々に暖かくなってくると思いますので、そろそろハンマーヘッドを出す準備を始めます。
っということで、相変わらず更新が少なく拙いブログですが、本年もよろしくお願いします。
今年に入って長男がサッカークラブに入り休日の昼間の時間を取られたり、あまりの寒さに心を折られっぱなしでナイトゲームにも行けてなかったりでまだ初釣りをしていない状況ですが、以前から一度行ってみたかったフィッシングショーへMT君と行ってきました。

新幹線を使って約2時間で会場へ。
会場内は物凄い人でブース内は大混雑。(通路は人が多いものの移動するには特に支障なし。)
私はダイワマニアなので、目的は2つ。
まずはnewイグジスト。
少々並んで触ってきましたが、第一印象は「軽い」「滑らか」。
それ以外は実際に使ってみないと・・・、欲しい〜。

もう1つの目的のためにロッドコーナーへ行き、メーカーの人を捕まえて、
teru:「ちょっと聞きたいことがあるのですが、ぶっちゃけ話、新しい◯◯◯◯◯◯◯ロッドって出る予定ある?」
メーカー:「出しますよ!」
teru:「今年中?」
メーカー:「はい!」
teru:「浮気しないで楽しみに待ってますわぁ。」
っということで、期待のロッドがたぶん秋頃に出てくるんじゃないかな〜っと大収穫。
その他、気になるメーカーを点々と一回りしたところで、ダイワブースに戻ると村越正海さんと大野ゆうきさんのトークショーが始まっていました。

物凄い人でブース内に入ることが出来ず、遠くで眺めることしか出来ませんでした。

様々な分野のプロアングラーがあちこちに居て、サインを貰っている方や一緒に写真を撮っている方々が居ましたが、私としては村越さんとのツーション写真が撮りたかったな〜。

その後、隣の会場へ移動しあちこち見て、昼には会場を出て帰ってきました。
先日の大寒波で我が家も5cmぐらい雪が積もりました。

これからは徐々に暖かくなってくると思いますので、そろそろハンマーヘッドを出す準備を始めます。
っということで、相変わらず更新が少なく拙いブログですが、本年もよろしくお願いします。
Posted by teruHH at 16:21│Comments(0)
│独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。