2010年10月09日
闇夜のハンマーヘッド
昨夜、KH氏とシーバスを狙いにハンマーヘッドを引っ張って出かけたのですが、強風のため、とんぼ返りとなってしまいました。

予報では釣行可能だったのですが、実際は風速11mの強風・・・。

予報は宛にならないですね。
2010年09月27日
プチ復活!

週末の忙しさが落ち着き、来月からハンマーヘッドが解禁となりました。
っと言っても、しばらくは子育て優先なので月1回の釣行しか出来ませんが、それも子供の成長と共に徐々に・・・。
今のところ、10月にハンマーヘッドでシーバスを、11月には某団体の企画として乗合船でジギングに行く予定です。
現場でお会いする皆さん、久しぶりによろしくお願いします。
2010年07月15日
あなたは躊躇わずに拾えますか?
ブログ休止中ですが、昨夜、微笑ましくも何とも言いがたい出来事があったので、思い出として残そうと思います。
昔、トイレの洗剤のCMで、洋式トイレに500円玉が落ちて、「あなたは躊躇わずに拾えますか?」っというものがありました。
実は昨夜、4歳の長男が躊躇わずに拾ったんです。
今、長男は仮面ライダーダブルにはまっていて、その仮面ライダーが変身する時は100円ライターの一回り大きいメモリっと言われる物を変身ベルトに差込み変身するのですが、長男はいつも100円ライターより小さな物を代用し変身して私と仮面ライダーごっこをして遊んでいます。
ある日、コンビニに寄ったら、そのメモリと言われる物が売っていたので、それを買って一昨日前に長男に渡したら大喜びでした。
昨夜もそのメモリを使って仮面ライダーごっことしていて、途中で長男が「おしっこ」っと言うので、私が「おもちゃは置いて行け!」と言ったにもかかわらず、ポケットに入れたままトイレに行き、なかなか帰って来ないな~っと様子を見に行ったら、長男が「メモリがトイレに落ちちゃった」っと言う。
しかしメモリはトイレの棚の上にある。
?っと思い、メモリを良く見ると水浸し・・・。
話を聞くと、トイレを済ませた後、ズボンを上げる時にポケットに入っていたメモリがトイレの中に落ち、それを手で拾ったようでした。
トイレに手を突っ込んじゃいけないことを懇々と言い聞かせながらも、妻と「気持ちは分からないでもないな~」っとお互い苦笑いでした。
もちろんメモリは捨ててしまいましたが、捨てたことを知った長男はかなり凹んでしまい泣きそうになったので、「また買ってきてあげるよ。」っと言ったら長男は大喜び。
子育てはこういったことの繰り返しなんでしょうね。
---------------------------------------------------------------------------------
もうしばらくはブログをお休みさせていただきますので、よろしくお願いします。
昔、トイレの洗剤のCMで、洋式トイレに500円玉が落ちて、「あなたは躊躇わずに拾えますか?」っというものがありました。
実は昨夜、4歳の長男が躊躇わずに拾ったんです。

今、長男は仮面ライダーダブルにはまっていて、その仮面ライダーが変身する時は100円ライターの一回り大きいメモリっと言われる物を変身ベルトに差込み変身するのですが、長男はいつも100円ライターより小さな物を代用し変身して私と仮面ライダーごっこをして遊んでいます。
ある日、コンビニに寄ったら、そのメモリと言われる物が売っていたので、それを買って一昨日前に長男に渡したら大喜びでした。
昨夜もそのメモリを使って仮面ライダーごっことしていて、途中で長男が「おしっこ」っと言うので、私が「おもちゃは置いて行け!」と言ったにもかかわらず、ポケットに入れたままトイレに行き、なかなか帰って来ないな~っと様子を見に行ったら、長男が「メモリがトイレに落ちちゃった」っと言う。
しかしメモリはトイレの棚の上にある。
?っと思い、メモリを良く見ると水浸し・・・。

話を聞くと、トイレを済ませた後、ズボンを上げる時にポケットに入っていたメモリがトイレの中に落ち、それを手で拾ったようでした。

トイレに手を突っ込んじゃいけないことを懇々と言い聞かせながらも、妻と「気持ちは分からないでもないな~」っとお互い苦笑いでした。
もちろんメモリは捨ててしまいましたが、捨てたことを知った長男はかなり凹んでしまい泣きそうになったので、「また買ってきてあげるよ。」っと言ったら長男は大喜び。

子育てはこういったことの繰り返しなんでしょうね。
---------------------------------------------------------------------------------
もうしばらくはブログをお休みさせていただきますので、よろしくお願いします。
2010年06月17日
突然ですが・・・
しばらくブログの運営をお休みします。
理由としては仕事や家庭以外に何かと週末に時間が取られるため、マイボートでの釣行が出来そうにもないからです。
みなさんのブログにはお邪魔させていただきますので、よろしくお願いします。
理由としては仕事や家庭以外に何かと週末に時間が取られるため、マイボートでの釣行が出来そうにもないからです。
みなさんのブログにはお邪魔させていただきますので、よろしくお願いします。
2010年06月08日
退院
ちょうど2ヶ月前に事故に会い、修理に出していた愛車が今日帰ってきました。

けん引車が無いとボートが出せないトレーラブルボートのデメリットです。
さあ、これで釣りに行けるぞ~っと思いきや、先日1歳になった次男の断乳(母乳をやめる)を今週末から始めるらしい。
長男の時は何も問題なく断乳出来たのだが、断乳すると夜中泣き喚いて寝ない子もいるそうで、そうなれば妻が寝不足になるので、もうしばらく釣りはお預けになりそう・・・。
先日、北の方ではトレーラブルボート仲間達が80cmの真鯛や鰤を釣ったらしい。
当分遠征が出来ないので、近場の黒鯛か、そろそろ始まるアオリイカが気になるところ。
ん~、次男の断乳しだいか~。
おっと、その前のハンマーヘッドの船検を通してこなければ。

けん引車が無いとボートが出せないトレーラブルボートのデメリットです。

さあ、これで釣りに行けるぞ~っと思いきや、先日1歳になった次男の断乳(母乳をやめる)を今週末から始めるらしい。
長男の時は何も問題なく断乳出来たのだが、断乳すると夜中泣き喚いて寝ない子もいるそうで、そうなれば妻が寝不足になるので、もうしばらく釣りはお預けになりそう・・・。

先日、北の方ではトレーラブルボート仲間達が80cmの真鯛や鰤を釣ったらしい。
当分遠征が出来ないので、近場の黒鯛か、そろそろ始まるアオリイカが気になるところ。
ん~、次男の断乳しだいか~。
おっと、その前のハンマーヘッドの船検を通してこなければ。