ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年03月23日

東北大震災

まずは東北大震災により被害に合われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。

1ヶ月以上、ブログを放置しておりましたが、風邪を引いたりなんだかんだとしておりまして、そろそろハンマーを出そうかな〜っと思っている矢先に東北大震災っと同時に我が家でノロウィルスが大流行。ビックリ
長男→次男と来て、今は妻が寝込んでいてバタバタしておりますが、それでも東北の方の力になりたいと思い、僅かながらも義援金を送り、仲間と一緒に支援物資を集めて中継地点まで送り届けたりしておりました。
仕事のタイミングさえ合えばボランティアで現地のお手伝いに行きたいと思っていますし、完全復興まで何年もかかると思いますので、微力ながらも力になり続けたいと思います。

頑張れ!東北!  


Posted by teruHH at 08:44Comments(0)独り言

2011年01月17日

雪中お見舞い申し上げます。

私が住む愛知県もしっかりと雪化粧しました。

土曜の夜から降り始め、日曜の朝は積雪2〜3cm程度。


長男が雪遊びしたいと言うので、朝ご飯を食べる前から雪遊び。


すぐに道路の雪が解けてきたんですが、午後から降り始め、夕方には道路にしっかりと雪が積もり、今日の朝起きてみると積雪30cmぐらいになっていました。


この雪のお陰で、近くの高速道路は通行止めになり、我が家のすぐ前の国道は大渋滞。
こんな状況では仕事にならないということで、我が社は本日お休みになりました。
それでも私はやることがあるので、とりあえず長男を保育園へ送って、これから仕事になります。

最近ではあまり雪が積もらない地域だけあって、この交通マヒはいつ解除になることやら・・・。
そんな中、車に乗って行かないといけない人は多いと思いますが、道中は気をつけてください。雪だるま  


Posted by teruHH at 10:03Comments(2)独り言

2011年01月06日

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
拙いブログではありますが、本年もよろしくお願いします。m(__)m

さて新年早々に釣行予定ではありましたが、2日は強風のため中止、3日は微妙な予報で月一回の釣行を無駄にする訳に行かず中止にしたところ実際は風が吹かなかったとか・・・・。
悔やみながらも実は新年早々、また風邪を引いてしまいました。ガーン
昨年12月初旬から3〜4回風邪を引き続けていることになります・・・・。
同船予定だったNO氏も風邪、3日にご一緒する予定だったmoriyan氏も風邪だったようで、どのみち中止にならざるおえなかった状況でした。
なんて言ったって、この時期、単独でのナイト釣行はすぐに心が折れてしまいますからね。汗

今年も自治会や某団体などで忙しい日々になりますが、四季折々と釣りも楽しんでいきたいと思います。
まずは早く風邪を治さねば!

  


Posted by teruHH at 08:53Comments(5)独り言

2010年12月28日

今年も残りわずか

今日は仕事納めで、最後の更新になると思います。
徐々に釣りに行けるようになってきて、皆さんからのいろいろな情報のお陰で充実したフィッシングライフがおくれました。
(釣果は置いておいて。ZZZ…
当ブログに訪問してくださった方、コメントを入れてくださった方、メールをくださった方、皆さんに感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。

年始は2日か3日に釣行予定をしております。
久しぶりに明るいうちに出発して、スターンレール装着後の写真を撮り、ダメもとで夕マズメ狙いでボートメバリングに行く予定です。
報告は仕事初め以降になるかと思います。

来年も自分にとって、皆さんにとって、良い一年でありますように!  


Posted by teruHH at 12:10Comments(4)独り言

2010年11月10日

仲間



先日の土曜日にトレーラブルボート仲間が近所で宴を行うということで顔を出しに行ってきました。
ちょっと前に某ボート屋さんで会った仲間、久しぶりに会う仲間、お初の仲間が居て、短時間でしたが楽しい一時を過ごしてきました。
皆さんは早朝より釣りに出られていて好釣果だったようで、昼からはのんびりモードでバーベキュー。

ハンマーヘッドの購入を検討している時に関東のsugaさんに「東海地区にもトレーラブルの方がいっぱい入るよ。」ということで紹介してもらったのがきっかけで、ハンマーヘッドっと同じく6年半のお付き合いをさせていただいております。

6年半といえば、シュガーレイマリンの社長とも長いお付き合いをさせていただいておりますが、今だに会ったことがありません。
一度、東京出張の帰りに寄る話もありましたが、あの時はグッドデザイン賞を取るために多忙で寄れなかった覚えがあります。
その時は「申し訳ない。」っとわざわざ新幹線から電話をいただきました。

っということもあって、常々大分県のシュガーレイマリンに遊びに行きたいと思っている中、ちょうど2年後の10月ぐらいに北九州市に行くことになりそうなので、行くとなれば1~2日前乗りしようかと計画中です。
出来ればハンマーヘッドを引っ張って行って別府湾や大野川(だったかな?シーバスが釣れるのは。)で釣りがしたいところですが、ちょっと遠いので手ぶらで行き、シュガーレイマリンの社長や出来れば大分県のハンマーヘッドオーナーに会いたいと思います。



15年ほど前にある研修で一つ持ち帰ってきた言葉があります。
それは『人はダイヤモンド』。
「ダイヤはダイヤでしか磨けないように、人も人でしか磨けない」ということです。
私なりに解釈した考え方は、自分が好意を寄せる人はダイヤのように光輝いているからその人に引き寄せられると思います。
そしてその人と付き合って行く中で、時には仕事や恋愛や趣味など真剣に議論することで新たな学び(磨かれる)があり、自分が成長して行くのだと思います。
その逆も然りで、自分の仄かな輝きに引き寄せられた人は一生懸命磨いてあげないといけないと思います。
今の自分があるのは、トレーラブルボート仲間をはじめ、多くの友人のお陰だと思っています。
アラフォーを目前にした今でも学ぶことが多いので、多くの友人や新たな出会いを大切にしていきたいと思います。

--------------------------------------------------------------------------------------

話が変わりますが、ハンマーヘッドが誕生して8年。
この8年間で細部を少しづつ改良してきて完成の域に達しているそうです。
2011年モデルからは型式認証が『SR140HH』になるそうです。
60馬力のエンジンが積めるのが魅力的ですが、元祖『SR140HH』で頑張ります!

  


Posted by teruHH at 10:09Comments(2)独り言