ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月31日

10月30日 伊勢湾ジギング×リベンジならず・・・

昨年、某団体のメンバー12人で貸し切って行った伊勢湾ジギングのリベンジで今回は6人でありもと丸で行ってきました。

余裕を持って出発したら、出船1時間前に到着してしまい、とりあえず荷物を降ろして準備をしていると他の方も続々と到着。
10月30日 伊勢湾ジギング×リベンジならず・・・

予定通り出船して、湾内で軽く青物を狙い、反応がないので湾外へ大移動。
水道を抜けると
10月30日 伊勢湾ジギング×リベンジならず・・・

ポイントに到着して引き続き青物狙い。
一投目から仲間がヒットするが、クサフグ・・・。ガーン
私も二投目のフォールで当たったので合わせるとヒットするが、引かないのでふぐかアジかサバだろうと思い巻き上げるとエソ・・・。ガーン
このポイントで5〜6回ほど流しましたが、僕らに釣れるのはふぐだけ・・・。(僕ら以外の方で1〜2本、ハマチがあがっていたかな?)

あまりにも反応が悪いので、タチウオ狙いに変更。
船中でポツポツと指3本クラスがあがるが、仲間内で私だけ釣れない・・・。ガーン
小移動にジグを確認すると歯形が付いているので、アタリに気づかずフィッキングしていないことに気づき、ここでリアにトリプルフックを装着。
「よし!これでとりあずボウズは逃れられる」っと思いきや、船長が「はい、あげてくださ〜い。ハマチを狙いに行きます〜」って・・・。ガーン

ハマチポイントに到着すると船長が「シーバスのいい反応が出てますよ」っというと、すぐに反対側の人が60cmオーバーのシーバスをキャッチ。
ここでポツポツとシーバスやハマチがあがるが、仲間内ではシーバスのみ・・・。
しばらくしてからタチウオが釣れ出したということだったので、移動してタチウオを狙うとトリプルフックのお陰で、さくっと2本キャッチするが、後が続かない・・・。

その後マダイを狙いに行くが、無反応・・・っで終了〜。

後半、予想を外し荒れていたので、酔い止め薬を飲んだにも関わらず、軽く船酔いしてしまいました。ニコニコ
乗合船に乗れば、それなりの釣果を今まで上げてきたのですが、昨年に引き続き貧果・・・。
浮気はいけないのかな〜。テヘッ





同じカテゴリー(ジギング(乗合船))の記事画像
11月14日 伊勢湾ジギング×撃沈・・・
同じカテゴリー(ジギング(乗合船))の記事
 11月14日 伊勢湾ジギング×撃沈・・・ (2010-11-15 09:32)

この記事へのコメント
リベンジならず・・・

まあ、そんな日もありますよ〜。


ってか、年に数回しか行かない?行けない?オイラは・・・そんな日にしかあたりませんが何か?(-_-;)
Posted by moriyan at 2011年10月31日 09:41
>moriyanさん
ハンマーで出ても、こんなことは多々あるので、何ともないですが、どちらにしても不完全燃焼がダメなので、どこかで解消してきます。
Posted by teruHH at 2011年11月01日 16:27
MYボートでポイント探しからやってると、遊漁船なら釣れて当然だろ・・って気になりますよね(苦笑)。
でも、遊魚でも通い込んでる人が知ってますナ~ 
御当地タックルからセッティングから。
Posted by ささ at 2011年11月05日 10:53
>さささん
遊魚船ならではってのがありますが、釣れないのが続くと凹みます。
いつかさささんのようにハンマーでブリやヒラマサが釣りたいです。
Posted by teruHH at 2011年11月07日 13:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月30日 伊勢湾ジギング×リベンジならず・・・
    コメント(4)