ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月31日

高知県へ

高知県へ
ホテルのモニュメント。キラキラ

土日で家族旅行を兼ねて、私の母親の実家の高知県へ行ってきました。
目的の私のばあちゃんにひ孫を会わせるためです。

土曜日の朝7時40分の飛行機で高知へ。飛行機
レンタカーで東へ1時間走り、10時30分にばあちゃん家に到着。車
叔母が快く出迎えてくれて、ばあちゃんは初めて会う次男とご対面。ニコニコ
話好きな叔母と妻が話している間、暇そうな長男を連れて近所へ散歩。

高知県へ
5分歩けば河口に出られるという素晴らしい環境。

高知県へ
山側の写真。
昔と変わって河口部分が半分埋まっていました。

高知県へ
河口付近の展望台?
子猫に食いつく長男。

叔父が仕事が終わって帰ってきたので、みんなで昼食して、家族4人で午後からお土産を買いがてら近所をお散歩。
夕方、ホテルにチャックインして、夕食を河口付近のお店でみんなで食べたのですが、お店から河口を見ると夕マズメ狙いのアングラーがウェーディング中。
ウズウズしている私の横では美味しい魚介類で大満足の妻。

翌日は9時5分の飛行機で帰るというハードスケジュールで妻も子供もヘロヘロでしたが、美味しいものが食べれたし、飛行機の乗れたということで満足してもらえたようでした。



肝心な釣りのほうは・・・・。
こういう時のためにバズーカーを用意してあったんですが、「釣りをしている時間があるか、無いか分からないのに、しかも手のかかる子供が二人居るから、荷物が増えるのは却下」っと妻に言われてタックルを持っていけませんでした。ガーン
パックロッドが欲しいと思った瞬間でしたが、釣りは次回のお楽しみにしたいと思います。

次回のお楽しみはいいんだけど、来年の3月には小牧空港⇔高知空港の便が無くなるそうです。ガーン
ANAさん、高知便出してください。m(__)m




同じカテゴリー(家族でお出かけ)の記事画像
お盆休み×家族サービス
2012ゴールデンウィーク
11月6日 七五三
9月25日 地引網体験&BBQ
栗拾い
リニア・鉄道館
同じカテゴリー(家族でお出かけ)の記事
 お盆休み×家族サービス (2012-08-22 17:48)
 2012ゴールデンウィーク (2012-05-07 10:42)
 11月6日 七五三 (2011-11-07 13:55)
 9月25日 地引網体験&BBQ (2011-09-27 08:06)
 栗拾い (2011-09-20 16:02)
 リニア・鉄道館 (2011-09-13 09:14)

この記事へのコメント
里帰り(微妙に違ってますが・・・)で、高知でしたか(^ー^)

もう少し時間があれば良かったですね(汗)

次回はアカメを狙っちゃいましょう!!
Posted by moriyan at 2010年05月31日 09:29
>moriyanさん
近所の川はアカメの実績があるそうですが、他以上に厳しいので、普通にシーバスを狙いたいと思っています。
独身時代、ウエイクボートにはまらず、「ブラックバスからソルトルアーにはまっていれば、長期連休の度に高知に行ったのに」とよく後悔します。^^;
Posted by teruHH at 2010年05月31日 17:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高知県へ
    コメント(2)