ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月01日

花火

花火
トレーラブルボート仲間からボートで花火を見に行こうとお誘いがあったので、家族4人で行こうと思いましたが、友達の話では「2歳ぐらいの子は花火の音でびっくりして泣くよ。」っと言われたので、今年はボートを諦めて陸から見に行ってきました。

花火会場は屋台などが出ているので息子達は喜ぶであろうと思いましたが、駐車場や渋滞などを考えて対岸から見ることにして目当ての場所へ行くと、みんな同じことを考えていたようで対岸も凄い人!
花火
暗くて見にくいですが、堤防内は車で、堤防の上は人でいっぱいです。汗
BBQをしながら花火を見る人が結構居たので、昼間から場所取りで来ている人がほとんどだったと思います。

花火

花火

2歳の次男が一番でかい花火の音にビビりましたが、泣くほどではなく、それなりに楽しんでいました。
渋滞を避けるため、終了15分前にはその場を離れましたが、来年はハンマーで花火に行きたいと思います。

--------------------------------------------------------------

花火
翌日はジェットスキーで遊んでいる友達のところへ長男と行き、水遊びをしてきました。
水はやや冷たく、風が吹いていたので、長男は寒がっていました。汗
1ヶ月ぐらい前はもの凄く暑かったのに、夏本番の今は意外にも涼しいですね。




タグ :花火

同じカテゴリー(家族でお出かけ)の記事画像
お盆休み×家族サービス
2012ゴールデンウィーク
11月6日 七五三
9月25日 地引網体験&BBQ
栗拾い
リニア・鉄道館
同じカテゴリー(家族でお出かけ)の記事
 お盆休み×家族サービス (2012-08-22 17:48)
 2012ゴールデンウィーク (2012-05-07 10:42)
 11月6日 七五三 (2011-11-07 13:55)
 9月25日 地引網体験&BBQ (2011-09-27 08:06)
 栗拾い (2011-09-20 16:02)
 リニア・鉄道館 (2011-09-13 09:14)

この記事へのコメント
teruさん、こんばんは
あの日、対岸で花火見てたんですね!
対岸は暗くて見えなかったですが、おおぜき側もすごい賑わいでした。

来年はハンマー出動決定ですね(笑)
Posted by よしひら at 2011年08月05日 20:33
>よしひらさん
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
来年こそは間近で見たいと思いますので、都合が合えばご一緒しましょう!
Posted by teruHH at 2011年08月19日 08:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花火
    コメント(2)