ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月19日

8月17日 クロダイ→マゴチ×撃沈・・・。

8月13日に某団体のイベントがあり、その準備などで7月下旬からバタバタとしておりましたが、無事イベントが終わったということでお盆休みを利用してHGへ行ってきました。

KH氏同船で、5時頃出船。
朝マズメはシーバス狙いでポイントに入り、シーバスはKH氏に任せて、私は4gのイガイなimotoを使ってベイトフィネスでパイル際を落とし込んでクロダイ狙い。

8月17日 クロダイ→マゴチ×撃沈・・・。
<うっでぃ〜さん提供>

ピッチングで次々とパイルを打って行きましたが反応もなく、KH氏のほうも反応なし・・・。ガーン
ポイントを半分ぐらいチェックしたところで、予定を合わせて来てくれたうっでぃ〜さんが到着し、早々にフジツボをエサに落とし込みでクロダイをゲット。
「エサには勝てないな〜」っと思いながら、KH氏のテンションが下がり気味だったのでマゴチ狙いにポイント移動。

バイブレーションでボトムを狙って行くと、早々にヒット!キラキラ
「おぉ!今日はマゴチ祭りかな。」っと思っていると水面でエラ洗い・・・。ビックリ
ヒットしたのは40〜50cmのシーバスでした。
とりあえず魚の顔が見れたことに気を許したのが原因で、ランディング寸前でフックアウト・・・・。ガーン
それでもKH氏のテンションが上がったので、二人でマゴチ狙いに集中しますが、反応がないまま時間だけが過ぎて行く・・・・。

ここで気分転換も兼ねて、一か八かで沖を目指そうかと考えながら湾奥でトイレ休憩をしていると、うっでぃ〜さんが様子を見に来てくれたので、いろいろと相談した結果、最初のポイントでシーバスとクロダイを狙うことに。

ポイントに到着して、ベイトフィネスでクロダイを狙って行くとルアーを落とし込んで回収している最中に水中でギラっと光ったと思ったら、即ヒット!
すぐにシーバスであることが分かり、バラさぬよう慎重にやりとりをして、無事ランディング。
8月17日 クロダイ→マゴチ×撃沈・・・。

この後もしばらく打ち続けましたが、反応が無いまま、10時沖上がりで終了。
ルアーでの落とし込み、何度かアタリっぽい反応がありましたが、捉えきれず終いでした。
過去に2枚、ルアーでクロダイを釣ったことがあるので、これからもルアーで狙い続けて行きたいところですが、釣れない釣りはテンション下がりっぱなしで悪影響なので、保険で落とし込み用のタックルを用意しておかないと・・・。
今度、機会があったら、うっでぃ〜さんにフジツボの付け方を教えてもらおニコニコ〜。





同じカテゴリー(マイボート釣行記)の記事画像
7月14日 クロダイ×バラシ
6月24日 今年初クロダイ×良いのか悪いのか・・・。
5月5日  ボートシーバス×リベンジ
4月28日 今年初ハンマー×この時期は難しい
11月26日 ライト五目×予定が・・・
10月8日 ナイトシーバス×プチ入れ食い終わり?
同じカテゴリー(マイボート釣行記)の記事
 9月22日 ナイトシーバス×ボイルのち大雨 (2012-09-24 08:47)
 7月14日 クロダイ×バラシ (2012-07-17 09:01)
 6月24日 今年初クロダイ×良いのか悪いのか・・・。 (2012-06-25 09:42)
 5月5日  ボートシーバス×リベンジ (2012-05-07 11:22)
 4月28日 今年初ハンマー×この時期は難しい (2012-05-01 12:10)
 11月26日 ライト五目×予定が・・・ (2011-11-28 12:18)

この記事へのコメント
お疲れ様でしたm(__)mチヌは、落とし込みしかやった事ありません(汗)ルアーは、未知の釣りですあと会社の先輩がマゴチ釣りたいって言ってくるので今度教えて下さいm(__)mよろしくお願いします。
Posted by N田です at 2011年08月20日 01:11
teruさん、おはようございます
ルアー一本でチヌ狙いとは、こだわりを感じますね~
自分なら速攻であきらめてフジツボ使います(笑)

個人的にはカニもお勧めですよ!港で捕るのが面倒ですが
我が家はチビ達が喜んで捕まえてくれます(笑)
Posted by よしひら at 2011年08月20日 08:25
ご無沙汰しておりますm(__)m

良いシーバスですね!!
いいですなぁ・・・ 最近オイラ、シーバス釣れてないです(つд-。)

こちらも、やっとクロダイが縦ストに着きだしました♪
・・・が、これまたオイラには釣れず(;´д`)

青いのも、なかなか北上してこないし・・・
根魚に遊んでもらってます。
Posted by moriyan at 2011年08月20日 09:27
>N田さん
マゴチはまだ手探り状態なので、ちやみさんに聞かれるのが一番かと。^^;
月1回の釣行なので、なかなかパターンが掴めないですわぁ。

>よしひらさん
ルアーにこだわって1匹でも釣れれば満足なんですが、釣れないのは辛いので、エサも勉強しないといけませんわぁ。^^;

>moriyanさん
ブログの更新が滞ってますね。^^;
気軽にそちらへ行けなくなったのは辛いですわぁ。
Posted by teruHH at 2011年08月20日 14:34
ん~!マンメイド・ストラクチャー!
僕の地元にはありません・・・(苦笑)
自分のボートでは、クロダイ、マゴチ、シーバスを
まだ一度も釣ったことが無いので、
なんか、マンメイド・ストラクチャーでの釣りの
画像を見ると、かっこよくて、うらやましく思います。(笑)
Posted by こいち at 2011年08月22日 13:26
>こいちさん
こっちはメンメイド・ストラクチャーだらけですよ。
ボートも多いので、それなりにプレッシャーがかかって簡単には釣れませんが・・・。
子供に手がかからなくなる2〜3年後なら2日間ぐらいお供出来ると思いますので遊びに着てください。
Posted by teruHHteruHH at 2011年08月22日 13:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8月17日 クロダイ→マゴチ×撃沈・・・。
    コメント(6)