2008年02月02日
2月1日 メバリング
以前から福井県で陸っぱりメバリングをやりたかったので、友人M氏に同行させていただき行ってきました。
夕マヅメにM氏と最初のポイントで待ち合わせの予定でしたが、到着したらすでに真っ暗。
うねり・風が止む予報のはずでしたが、うねりだけが残っていて、たまに足元を洗って行く状況の中、とりあえず実績のあるポイントを教えてもらい釣り開始。
っが、全く反応無し・・・。
僕が入った後にM氏が大きそうなメバルをバラシてしまったとか。
お互いに全く反応が無いということで、次のポイントへ移動。
2つ目のポイントでも全く反応が無いので、移動。
3つ目のポイントでも29cmを釣った実績のあるポイントを教えていただき釣り再開するが、うねりが酷く危険を感じたので、数投して諦めて、一番うねりの影響が少ない1つ目のポイントへ移動。
戻ってみるとうなりがやや納まったかなっという状況の中、数投目で待望のヒット!
っというか、足元までワームを引いてきて、ピックアップと同時にヒットしたので、そのままメバルを飛んできました。
引きを楽しむことが出来ませんでしたが、とりあえず23cmをゲットしてボウズは逃れました。

その後、18cmぐらいのメバルと釣って、帰宅時間の23時となったため終了。
その時、M氏も数匹釣っていましたし、翌朝マヅメに23cmぐらいが数匹釣れたようでした。
とりあえずは初めての福井での陸っぱりメバリングで釣果が出たので満足でした。
夕マヅメにM氏と最初のポイントで待ち合わせの予定でしたが、到着したらすでに真っ暗。
うねり・風が止む予報のはずでしたが、うねりだけが残っていて、たまに足元を洗って行く状況の中、とりあえず実績のあるポイントを教えてもらい釣り開始。
っが、全く反応無し・・・。
僕が入った後にM氏が大きそうなメバルをバラシてしまったとか。
お互いに全く反応が無いということで、次のポイントへ移動。
2つ目のポイントでも全く反応が無いので、移動。
3つ目のポイントでも29cmを釣った実績のあるポイントを教えていただき釣り再開するが、うねりが酷く危険を感じたので、数投して諦めて、一番うねりの影響が少ない1つ目のポイントへ移動。
戻ってみるとうなりがやや納まったかなっという状況の中、数投目で待望のヒット!
っというか、足元までワームを引いてきて、ピックアップと同時にヒットしたので、そのままメバルを飛んできました。

引きを楽しむことが出来ませんでしたが、とりあえず23cmをゲットしてボウズは逃れました。
その後、18cmぐらいのメバルと釣って、帰宅時間の23時となったため終了。
その時、M氏も数匹釣っていましたし、翌朝マヅメに23cmぐらいが数匹釣れたようでした。
とりあえずは初めての福井での陸っぱりメバリングで釣果が出たので満足でした。
Posted by teruHH at 12:00│Comments(0)
│メバル(ショア)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。