2008年03月24日
3月23日 メバリング
3月23日の満潮前の朝マヅメ狙いでN氏と三重県北部へメバリングに行ってきました。
結果からいうと、ボウズです・・・。
満潮6時40分ごろで、現地に到着したのが3時30分ごろ。
ポイントに向かう途中、5名の方とすれ違い、うち1名の方が魚が入ったビニール袋を持って帰って来ていました。
終始、全くアタリすら無い状況で、もしかしたら先行客に全て釣られてしまった後なのか、プレッシャーが効きすぎて駄目だったのかな。
27日の予定が無くなりそうなので、竿を持って出かけようと思いますが、またメバリングに来るか、近所へまだ早いかもしれないシーバスを狙いに行くか迷います。
結果からいうと、ボウズです・・・。

満潮6時40分ごろで、現地に到着したのが3時30分ごろ。
ポイントに向かう途中、5名の方とすれ違い、うち1名の方が魚が入ったビニール袋を持って帰って来ていました。
終始、全くアタリすら無い状況で、もしかしたら先行客に全て釣られてしまった後なのか、プレッシャーが効きすぎて駄目だったのかな。
27日の予定が無くなりそうなので、竿を持って出かけようと思いますが、またメバリングに来るか、近所へまだ早いかもしれないシーバスを狙いに行くか迷います。
Posted by teruHH at 09:44│Comments(3)
│メバル(ショア)
この記事へのコメント
私もボーズでした(T_T)/~~~
Posted by シン at 2008年03月24日 11:28
teruHHさんこんにちは
木曽3川河口部にシーバスが入ったようですよ。
まだ安定しないでしょうが、船なら一発ですがな(^^)
陸からならセイゴがポツポツみたいですが、今回の雨で雪白がまた入ると思いますので分かりません。
サツキは船からでも気配が消えてしまったようです・・・。
木曽3川河口部にシーバスが入ったようですよ。
まだ安定しないでしょうが、船なら一発ですがな(^^)
陸からならセイゴがポツポツみたいですが、今回の雨で雪白がまた入ると思いますので分かりません。
サツキは船からでも気配が消えてしまったようです・・・。
Posted by つりらー
at 2008年03月24日 16:01

>シンさん
お疲れ様でした。
早くイルカがどこかへ行ってもらいたいですね。
>つりらーさん
ボートが出せれば良いのですが、1~2時間でも釣りがしたいと思っているので、今度は河口へ下見に行って良さそうなところを探してきます。
お疲れ様でした。
早くイルカがどこかへ行ってもらいたいですね。
>つりらーさん
ボートが出せれば良いのですが、1~2時間でも釣りがしたいと思っているので、今度は河口へ下見に行って良さそうなところを探してきます。
Posted by teruHH at 2008年03月24日 16:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。