2009年10月03日
暇があれば・・・
この秋から〇〇の師匠がバス釣りを始め、今度一緒に行こうと誘われた。
バス釣りはもう15年以上やっていないし、タックルはもう無いので、シーバスタックルでバス釣りをやったら恥ずかしいかなっと思い、ブログなどで調べていたら、今はシーバスタックルでバス釣りをしている方が多いようですね。
8~9フィートのロッドでしかもPEを使っている方がいるようです。
時代は変わりましたね~。
っということで、師匠と時間があえばシーバスタックルでバス釣りに行こうと思います。
がっつり時間があればシーバスを狙いに行きますので、ちょっと暇があった時だけです。
ちょっとでも暇があればやりたいことがたくさんあって、意外と忙しい・・・。

ボート完全復活までにトレーラーのナンバー灯の取替えもしなくては。
2年前にトレーラーのテールランプ類をLEDに変えたんですが、純正のテールランプの底面がクリアになっていて、そこから漏れる光をナンバー灯にしていたので、ボート屋さんに車検をお願いしたらナンバー灯が無いということで車検が通らないから急遽仮で豆電球が付いている状態。
この球も切れるのは時間の問題なので、LEDに!
兎に角、釣りがしたいところだけど、暇が無い中、何から片付けよう・・・。
バス釣りはもう15年以上やっていないし、タックルはもう無いので、シーバスタックルでバス釣りをやったら恥ずかしいかなっと思い、ブログなどで調べていたら、今はシーバスタックルでバス釣りをしている方が多いようですね。
8~9フィートのロッドでしかもPEを使っている方がいるようです。
時代は変わりましたね~。
っということで、師匠と時間があえばシーバスタックルでバス釣りに行こうと思います。
がっつり時間があればシーバスを狙いに行きますので、ちょっと暇があった時だけです。

ちょっとでも暇があればやりたいことがたくさんあって、意外と忙しい・・・。

ボート完全復活までにトレーラーのナンバー灯の取替えもしなくては。
2年前にトレーラーのテールランプ類をLEDに変えたんですが、純正のテールランプの底面がクリアになっていて、そこから漏れる光をナンバー灯にしていたので、ボート屋さんに車検をお願いしたらナンバー灯が無いということで車検が通らないから急遽仮で豆電球が付いている状態。
この球も切れるのは時間の問題なので、LEDに!
兎に角、釣りがしたいところだけど、暇が無い中、何から片付けよう・・・。
Posted by teruHH at 18:01│Comments(0)
│独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。