ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月17日

あいち技能プラザ2010

先日の土曜日に愛知県技能士会連合会主催のあいち技能プラザへ午後から長男と甥っ子と3人で行ってきました。
企業や一般団体などがブースを出して、モノづくりの楽しさを体験出来る親子で楽しめるイベントです。

スプーンが作れる話を聞いていたので、真っ先にそのブースへ。
息子も甥っ子も「やる!」っといきなり食いついてきて、早速製作開始。
スプーンの柄が完成されているのでまっ平らになっている掬う部分を木槌で叩いて仕上げる作業になります。

あいち技能プラザ2010
息子は力が無いので私がサポート。

あいち技能プラザ2010
甥っ子は黙々と叩いていく。

この後、名前を打刻して磨いて終了。

あいち技能プラザ2010

あいち技能プラザ2010
切り紙でカブトムシ作り。

あいち技能プラザ2010
レクサスLFAに乗っったり。

あいち技能プラザ2010
ピカピカ団子を作ったり。

あいち技能プラザ2010

あいち技能プラザ2010
あいち技能プラザ2010
二人が最近はまっているベイブレードのような駒を作って

あいち技能プラザ2010
最後にバトル!

他にも作りたかったものがあったようですが、既に受付終了していたのと帰宅時間間近でもあったので、後ろ髪引かれながら帰ってきました。
こういったモノづくりは私も好きで、しかも親子で出来るものうれしいところ。
毎年やっているようなので、来年は朝から出かけて行き息子に好き放題体験させてあげたいと思います。




同じカテゴリー(家族でお出かけ)の記事画像
お盆休み×家族サービス
2012ゴールデンウィーク
11月6日 七五三
9月25日 地引網体験&BBQ
栗拾い
リニア・鉄道館
同じカテゴリー(家族でお出かけ)の記事
 お盆休み×家族サービス (2012-08-22 17:48)
 2012ゴールデンウィーク (2012-05-07 10:42)
 11月6日 七五三 (2011-11-07 13:55)
 9月25日 地引網体験&BBQ (2011-09-27 08:06)
 栗拾い (2011-09-20 16:02)
 リニア・鉄道館 (2011-09-13 09:14)

この記事へのコメント
この前、徳山にいって、アルミの叩き出しの会社を視察して、実際に叩き出しを体験してきました。昔取った杵柄、ではありませんが、金型の修正でハンマーで叩いて歯を出す事をしていたので、多分僕が一番上手だったと思っています。(笑)
お子さんには良い経験でしたね!今しか行けませんよ。(笑) そのうち大きくなって部活やらなんやらで親と一緒に出歩く事はなくなりますので。
でも、子供たちが小さい時が、J○真っ盛りなんですよね。(爆笑)
頑張ってください!(笑)
Posted by こいち at 2010年11月17日 10:57
早くJ○を卒業して、子供も手放しして、あっちこっちへ釣りに行きたいと思っていますが、そうなると寂しくなりますね。^^;
時間が出来れば、ハンドメイドで何か作りたいと思っています。
Posted by teruHH at 2010年11月17日 15:53
今しか行けないってホントですね~
ウチの息子も部活とかクラブとかで、もうついてきてくれません。
5年前のハンマー購入時には、うねろうが潮被ろうがついてきたものですが・・

それはともかく、teruさんもJ○なんですね。
私の地元では隣町にあって、知り合いも結構加入しています。
私は資格受験生の頃に誘いを受けて、断り続けたらもう来なくなりました(笑)。
Posted by ささささ at 2010年11月20日 20:24
>さささん
子供と一緒に遊べない寂しさ、今は逆に早く手が離れてくれないかと思っているので分かりませんが、寂しくなるもんですかね。
Posted by teruHH at 2010年11月22日 17:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あいち技能プラザ2010
    コメント(4)