2008年10月03日
10月2日 陸っぱりシーバス 久々の釣行
久々の更新です。
7月中旬から9月中旬にかけて何かと忙しく、釣りに行く暇がない&ネタがないっということで更新をサボっておりましたが、ようやく落ち着いてきたので、昨日、シーバスを狙いに行ってきました。
21時から打ち合わせがあったので、相変わらずの短時間釣行です。
満潮からの下げ狙いで、まずはメジャーなポイントに19時に到着しましたが、先行者が居たので2つ目のポイントへ即移動。
まだ下げ始めていなかったようで、あまり流れがない中、ベイトがいっぱいで時折何かに追われているようだったので、期待をしながらキャストしますが、全く反応無し・・・。
しばらくして3つ目のポイントへ移動するも先行者が居て、すぐに4つ目のポイントへ。
まだ潮位が高かったので釣り易いポジションに入れず、数投様子を見て、5つ目のポイントへ。
ここで数投目に待望のヒット!
あがってきたのは30cmぐらいのセイゴでした。

小さいですが釣れたことでテンションアップ。
再び同じポイントを狙うと、またまたヒット!
さっきより手ごたえがよかったのですが、合わせきれずバラシてしまいました。
その後、しばらく粘ってみましたが、時間となり終了しました。
今週末はN氏とポイントの新規開拓です。
今度はマダカクラスに出会いたいですね。
7月中旬から9月中旬にかけて何かと忙しく、釣りに行く暇がない&ネタがないっということで更新をサボっておりましたが、ようやく落ち着いてきたので、昨日、シーバスを狙いに行ってきました。
21時から打ち合わせがあったので、相変わらずの短時間釣行です。
満潮からの下げ狙いで、まずはメジャーなポイントに19時に到着しましたが、先行者が居たので2つ目のポイントへ即移動。
まだ下げ始めていなかったようで、あまり流れがない中、ベイトがいっぱいで時折何かに追われているようだったので、期待をしながらキャストしますが、全く反応無し・・・。
しばらくして3つ目のポイントへ移動するも先行者が居て、すぐに4つ目のポイントへ。
まだ潮位が高かったので釣り易いポジションに入れず、数投様子を見て、5つ目のポイントへ。
ここで数投目に待望のヒット!
あがってきたのは30cmぐらいのセイゴでした。


小さいですが釣れたことでテンションアップ。

再び同じポイントを狙うと、またまたヒット!
さっきより手ごたえがよかったのですが、合わせきれずバラシてしまいました。

その後、しばらく粘ってみましたが、時間となり終了しました。
今週末はN氏とポイントの新規開拓です。
今度はマダカクラスに出会いたいですね。
Posted by teruHH at 09:32│Comments(2)
│シーバス(ショア)
この記事へのコメント
お久しぶりですね~
ヒレのピンと張ったきれいな魚体ではないですか
やっぱランガンは重要ですねぇ
ヒレのピンと張ったきれいな魚体ではないですか
やっぱランガンは重要ですねぇ
Posted by まめひと
at 2008年10月05日 17:44

まめひとさん、ご無沙汰してます。
小さいですが、久々の釣りで魚の顔が見れて満足しました。
でもやっぱりもうちょっと大きいのが釣りたいです。^^;
小さいですが、久々の釣りで魚の顔が見れて満足しました。
でもやっぱりもうちょっと大きいのが釣りたいです。^^;
Posted by teruHH at 2008年10月08日 16:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。