2010年03月05日
ふね検
先日、船舶免許の失効講習に行った際、入口にこんなチラシがありました。

<ふねの文化検定>
楽しそうなので、次回受けてみようかな。
詳しくは『http://www.kazi.co.jp/public/book/huneken/huneken.html』。
最近、どっぷり釣りにはまっているKH氏が「今日の昼休みに〇〇川の近くの野池へバス釣りに行くよ。」っと言うので、久々に顔を見に行ってきました。
もちろんタックルを持って行った訳ですが、バスタックルは持っていないので、シーバスタックルにスピナーベイトで。
私には全く反応はありませんでしたが、KH氏はワームで41cmのバス
を釣り上げました。
15年ぶりぐらいに生でブラックバスを見ました。
昔は大江川まで行かないと釣れなかったのに、最近では近場で釣れるようになったんですね。
次回は管釣りかメバリングへ一緒に行きましょうっと約束して帰ってきました。

<ふねの文化検定>
楽しそうなので、次回受けてみようかな。

詳しくは『http://www.kazi.co.jp/public/book/huneken/huneken.html』。
最近、どっぷり釣りにはまっているKH氏が「今日の昼休みに〇〇川の近くの野池へバス釣りに行くよ。」っと言うので、久々に顔を見に行ってきました。
もちろんタックルを持って行った訳ですが、バスタックルは持っていないので、シーバスタックルにスピナーベイトで。
私には全く反応はありませんでしたが、KH氏はワームで41cmのバス

15年ぶりぐらいに生でブラックバスを見ました。

昔は大江川まで行かないと釣れなかったのに、最近では近場で釣れるようになったんですね。
次回は管釣りかメバリングへ一緒に行きましょうっと約束して帰ってきました。
Posted by teruHH at 15:51│Comments(2)
│独り言
この記事へのコメント
バス・・・最近見てないですね〜。
ってか、バスの釣りかた忘れました(爆)
ってか、バスの釣りかた忘れました(爆)
Posted by moriyan at 2010年03月06日 13:55
>moriyanさん
僕はバスの釣り方が分かりませんん。^^;
僕はバスの釣り方が分かりませんん。^^;
Posted by teruHH at 2010年03月06日 16:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。