2011年01月21日
1月21日 大安トラウトレイク×寒い〜
どっちがついでなのかは置いておいて、仕事のついてに大安トラウトレイクへ行ってきました。
10時過ぎに到着するとまだ雪が残っており寒さを感じながら、受付で4時間券を購入。
オーナー曰く、今日は今シーズン最低水温だそうで、それでも既に大型を釣られた方がいるということだったので、気合いを入れて事務所裏からスタート。
全く反応がないので、とりあえず1匹目を釣ろうと思い、いつもの第一桟橋へ移動。
数投目に小さなアタリがあり、そのまま周辺を探っていると見事ヒット!
1匹目なのでちょっと慎重に寄せランディング。

40cmぐらいのニジマス。
その後、第一桟橋を移動しながら浅場〜深場まで探るが、先ほど釣った浅場が一番反応が良かったので戻り、ルアーローテーションを繰り返しながら探るが小さなアタリがあるもののフッキングまでいかず・・・。
軽めのスプーンに変えキャストすると、着底するころにラインテンションが一瞬緩んで張ったので、「もしかして!」っと思い合わせてみると、またまたヒット!
先ほどのニジマスより良く引き、楽しみながらランディング。

サイズUPの45cmぐらい。
それからアタリも無くなってきたので、第二桟橋へ移動。
浅場〜深場まで軽く探るが反応がなく、12時過ぎに強い風が吹き出し、一瞬にして体が冷えてきたので、桟橋を降りて風裏となる事務所裏へ。
アタリがあったので、ちょっと頑張ってみましたが、既に帰りたいモードであったのと、手がかじかんでラインを触っている感覚がなくなってきたので、12時30分過ぎにロッドオフ。
北方ます釣り場と違って数釣りは出来ませんが、大型が狙えるので、今シーズン中に50cmUPは釣りたいと思います。
っていうか、それより早くハンマーヘッドを出したいところですが、明日も強風の予報だし、来週末は雪山へ行く予定なので、しばらくはお預けになりそうです。
10時過ぎに到着するとまだ雪が残っており寒さを感じながら、受付で4時間券を購入。
オーナー曰く、今日は今シーズン最低水温だそうで、それでも既に大型を釣られた方がいるということだったので、気合いを入れて事務所裏からスタート。
全く反応がないので、とりあえず1匹目を釣ろうと思い、いつもの第一桟橋へ移動。
数投目に小さなアタリがあり、そのまま周辺を探っていると見事ヒット!

1匹目なのでちょっと慎重に寄せランディング。

40cmぐらいのニジマス。
その後、第一桟橋を移動しながら浅場〜深場まで探るが、先ほど釣った浅場が一番反応が良かったので戻り、ルアーローテーションを繰り返しながら探るが小さなアタリがあるもののフッキングまでいかず・・・。

軽めのスプーンに変えキャストすると、着底するころにラインテンションが一瞬緩んで張ったので、「もしかして!」っと思い合わせてみると、またまたヒット!

先ほどのニジマスより良く引き、楽しみながらランディング。

サイズUPの45cmぐらい。
それからアタリも無くなってきたので、第二桟橋へ移動。
浅場〜深場まで軽く探るが反応がなく、12時過ぎに強い風が吹き出し、一瞬にして体が冷えてきたので、桟橋を降りて風裏となる事務所裏へ。
アタリがあったので、ちょっと頑張ってみましたが、既に帰りたいモードであったのと、手がかじかんでラインを触っている感覚がなくなってきたので、12時30分過ぎにロッドオフ。
北方ます釣り場と違って数釣りは出来ませんが、大型が狙えるので、今シーズン中に50cmUPは釣りたいと思います。
っていうか、それより早くハンマーヘッドを出したいところですが、明日も強風の予報だし、来週末は雪山へ行く予定なので、しばらくはお預けになりそうです。
Posted by teruHH at 18:38│Comments(2)
│管釣り
この記事へのコメント
大安トラウトレイクで、いいサイズゲット!羨ましい。管釣りは気軽に行けるし、結構頭使うので海にいけないときにはいいとこですね。いちど、大安行ってみたいです。
Posted by ちやみ at 2011年01月22日 19:19
>ちやみさん
大安では最近60cmオーバーが釣れているので、大物狙いで楽しいところですよ。
都合が合えばご一緒しましょう。
っと言っても、ちやみさんのメールアドレスが分からなくなったので、一度、ブログ左下の「メッセージを送る」でメールください。
大安では最近60cmオーバーが釣れているので、大物狙いで楽しいところですよ。
都合が合えばご一緒しましょう。
っと言っても、ちやみさんのメールアドレスが分からなくなったので、一度、ブログ左下の「メッセージを送る」でメールください。
Posted by teruHH at 2011年01月23日 10:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。