2008年05月18日
5月13日・16日・18日 サツキマスはもう終わり?
またまた3連続、サツキマスボウズです。
12日の釣行の時はサツキマスじゃなかったのかもしれないけど、小さなボイルがちょくちょくあったので期待して、13日も行きましたが、終始全く反応なく、16日も18日も魚っ気が全くありませんでした。
ポイントがやっぱり悪いのか、遡上がおわったのか、遡上が一時中断してるのか・・・。
ニゴイはいっぱいいるようでしたので、ニゴイでも遊んでくれないかな〜っと思ってましたが、ニゴイすら遊んでもらえませんでした。
そろそろ次のターゲットに変えて行こうとか思います。
でもあと1匹だけ・・・、やっぱ無理かな。
話が変わりますが、ゴールデンウィークに持ち帰ったサツキマスを嫁の両親に食べてもらおうと思い、嫁に持たせて近所の魚屋さんへ捌いてもらいに行ったところ、魚屋のおやじに「この時期は虫が付きやすいから刺身用には捌いてあげられないよ」っと言われたそうです。
この時期の青物には虫が付きやすいと聞いたことがありますが、魚全般に言えるのかな?
どちらにしろ、刺身で食べられる時は気を付けてください。
12日の釣行の時はサツキマスじゃなかったのかもしれないけど、小さなボイルがちょくちょくあったので期待して、13日も行きましたが、終始全く反応なく、16日も18日も魚っ気が全くありませんでした。
ポイントがやっぱり悪いのか、遡上がおわったのか、遡上が一時中断してるのか・・・。
ニゴイはいっぱいいるようでしたので、ニゴイでも遊んでくれないかな〜っと思ってましたが、ニゴイすら遊んでもらえませんでした。

そろそろ次のターゲットに変えて行こうとか思います。
でもあと1匹だけ・・・、やっぱ無理かな。
話が変わりますが、ゴールデンウィークに持ち帰ったサツキマスを嫁の両親に食べてもらおうと思い、嫁に持たせて近所の魚屋さんへ捌いてもらいに行ったところ、魚屋のおやじに「この時期は虫が付きやすいから刺身用には捌いてあげられないよ」っと言われたそうです。
この時期の青物には虫が付きやすいと聞いたことがありますが、魚全般に言えるのかな?
どちらにしろ、刺身で食べられる時は気を付けてください。
Posted by teruHH at 15:32│Comments(7)
│サツキマス(ショア)
この記事へのコメント
反応ありませんでしたかぁ
素人には例年の傾向もわかりませんので、ついては何が原因かもわかりませんが…
僕もまだ「本流で1匹」の目標を達成してないので、もう少し遡上してくれるとありがたいんですけどね(^^;)
刺身危ないですか
うちはあまり刺身では食べないんですが、気をつけることにします(^^)
素人には例年の傾向もわかりませんので、ついては何が原因かもわかりませんが…
僕もまだ「本流で1匹」の目標を達成してないので、もう少し遡上してくれるとありがたいんですけどね(^^;)
刺身危ないですか
うちはあまり刺身では食べないんですが、気をつけることにします(^^)
Posted by まめひと
at 2008年05月18日 16:31

まめひとさん、こんにちは。
僕もサツキマスと一緒に遡上いたいのですが、なかなか通える状況ではないので、来シーズンまでお預けになりそうです。
僕もサツキマスと一緒に遡上いたいのですが、なかなか通える状況ではないので、来シーズンまでお預けになりそうです。
Posted by teruHH at 2008年05月19日 14:16
teruHHさんこんにちは
今年は変な年です。
先日、まだ船でも釣れてるし遅れているのがいるんでしょうね。
遅れたさかなのがどの程度釣れるか未知数ですが、もうひと山大きい群れが入ると思っています。
・・・・って希望ですが^_^;
今年は変な年です。
先日、まだ船でも釣れてるし遅れているのがいるんでしょうね。
遅れたさかなのがどの程度釣れるか未知数ですが、もうひと山大きい群れが入ると思っています。
・・・・って希望ですが^_^;
Posted by つりらー at 2008年05月19日 16:17
>つりらーさん
今年は変な年ですか・・・。
某ダムの試験放流が原因かもしれませんね。
私の友人もボートサツキでサツキらしい反応があったそうですので、もうしばらく続けてみようと思います。
今年は変な年ですか・・・。
某ダムの試験放流が原因かもしれませんね。
私の友人もボートサツキでサツキらしい反応があったそうですので、もうしばらく続けてみようと思います。
Posted by teruHH at 2008年05月19日 16:45
GWに釣ったブリは捌いて刺身にしてくれました。
場所によって違うのでしょうかねぇ。
場所によって違うのでしょうかねぇ。
Posted by こいち at 2008年05月19日 23:04
昔、釣ったサクラ、サツキは怖かったので一度カチンカチンに凍らせてから刺身で食べました。(るいべ風?)
今のところ生きています(笑)
今のところ生きています(笑)
Posted by シン at 2008年05月20日 18:08
>こいちさん
そちらの方とは全く気候が違うので、なんとも言えませんが、虫の付く時期が少々ずれているような気がします。
>シンさん
凍らせると良さそうですね。
味は変わりませんか?
そちらの方とは全く気候が違うので、なんとも言えませんが、虫の付く時期が少々ずれているような気がします。
>シンさん
凍らせると良さそうですね。
味は変わりませんか?
Posted by teruHH at 2008年05月21日 08:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。