ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月11日

初釣り&初釣果?

今年は釣りに行く暇がないほど忙しい(仕事は暇・・・)ですが、ゴールデンウィークぐらいはっと思い、なんとか時間を作ってサツキマスを狙いに初釣りに行ってきました。

5月3日
夜明けと共にポイントに到着してみると、予想通り、流れがいまいち・・・。
魚っ気もなく、反応がないまま、2時間ほどで終了・・・。

5月10日
本当であれば朝一にポイントへ行く予定でしたが、諸事情があって行くことが出来なかったので、10時ごろポイントへ。
良さそうが流れが出ていたので、期待しながらキャストしていると数投目で今年初の釣果?
初釣り&初釣果?
稚アユでは初釣果とは言えず・・・・。
でも稚アユがいることがわかったので、期待してキャストを続けましたが、サツキらしきボイルがあっただけで、流れが弱くなり、1時間ぐらいで移動。
次のポイントに到着後、すぐに大きなボイルがあったのでやる気満々でポイントまで歩いていくと、足元には稚アユの群れがあり、目の前3mぐらいのところでサツキがボイルしまくり。
どうやら目の前の流れにサツキマスが着いているようで、目でサツキマスを何度か見ることが出来ますが、全くルアーに反応してくれず、稚アユにしか興味がないよう。
ここでも1時間ぐらい粘ってみますが、目の前でサツキのボイルを何度も見るだけで終了しました。ガーン

秋までは忙しい日々が続き、なかなか釣りに行けず、ブログが更新出来ないかもしれませんが、今後もよろしくお願いします。




同じカテゴリー(サツキマス(ショア))の記事画像
4月7日 サツキマス×何故喰わない
木曽三川サツキマス放流協力会
5月12日 ボウズ続きのサキツマス釣行でしたが・・・
サツキマスタックル
5月5日 サツキマス
5月4日 サツキマス
同じカテゴリー(サツキマス(ショア))の記事
 4月11日・12日 サツキマス×1チャンスを (2011-04-12 15:10)
 4月7日 サツキマス×何故喰わない (2011-04-07 15:11)
 木曽三川サツキマス放流協力会 (2008-05-29 16:05)
 5月21日 サツキマスはやっぱり・・・ (2008-05-21 08:45)
 5月13日・16日・18日 サツキマスはもう終わり? (2008-05-18 15:32)
 5月12日 ボウズ続きのサキツマス釣行でしたが・・・ (2008-05-12 08:55)

この記事へのコメント
お久しぶりの更新ですね!
うまく群れを見つけられれば、意外なほどたくさん魚を見られますね~
同じ事を最近実感しました
ただ釣り上げるとなるとこれが難しい
だから面白いんですね!
Posted by まめひと at 2009年05月11日 22:00
まめひとさん、ご無沙汰してます。
間近で、サツキマスや稚アユを見たのは初めてだったんですが、水中でサツキマスが稚アユを襲うシーンを何度も見れて、ある意味楽しかったですよ。^^;
もうちょっと水位が高いときにウェーディングして、離れて狙えば良さそうな感じだったので、次回タイミングが合えば、狙ってみたいと思います。
さて、今度はいつ行けるかな・・・。
Posted by teruHH at 2009年05月12日 17:58
稚アユ、たくさんかかりますよね
いい型が10匹以上かかったらから揚げにしたくなります(笑)
Posted by 岐阜の釣り人 at 2009年05月14日 12:13
岐阜の釣り人さん、ご無沙汰してます。
稚アユが溜まる場所がなんとなく分かったので、いろいろと試してみたいところなんですが、時間が・・・。
たまには稚アユのから揚げもいいですね。^^;
Posted by teruHH at 2009年05月15日 18:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初釣り&初釣果?
    コメント(4)