ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月04日

5月4日 サツキマス

今朝も昨日と同じポイントへサツキマスを狙いに行って来ました。
5時ポイント到着。
相変わらず誰も居ません。ニコニコ
満潮のため流れがほとんでありませんでしたが、5時20分頃、徐々に流れだしヨレが出だしたので、一番濃そうなところをルアーを通してやると出てきました!アップ
5月4日 サツキマス
36.5cmの綺麗なサツキマス。チョキ

「今日は幸先良いな~。」っと思ってテンションアップしたころ、遠くの方で漁をしていたしじみ取りの漁師のボートが目の前の50m沖でグルグル旋回&往来・・・。
「こんな状況では釣れるはずが無いダウン」っと思いながらキャストし続けましたが、全く反応がないし、とりあえず1匹釣れたので6時に終了しました。
漁師だけに生活がかかっているので文句は言えませんが、ちょっとだけ気を使ってほしいですね。




同じカテゴリー(サツキマス(ショア))の記事画像
4月7日 サツキマス×何故喰わない
初釣り&初釣果?
木曽三川サツキマス放流協力会
5月12日 ボウズ続きのサキツマス釣行でしたが・・・
サツキマスタックル
5月5日 サツキマス
同じカテゴリー(サツキマス(ショア))の記事
 4月11日・12日 サツキマス×1チャンスを (2011-04-12 15:10)
 4月7日 サツキマス×何故喰わない (2011-04-07 15:11)
 初釣り&初釣果? (2009-05-11 16:04)
 木曽三川サツキマス放流協力会 (2008-05-29 16:05)
 5月21日 サツキマスはやっぱり・・・ (2008-05-21 08:45)
 5月13日・16日・18日 サツキマスはもう終わり? (2008-05-18 15:32)

この記事へのコメント
teruHHさんこんばんは
連日のゲットおめでとうございます。
魚が完全に入っていますね。
シジミ漁船は確かに邪魔ですが仕方無いですね。
私もよく邪魔されますよ~(>_<)
Posted by つりらー at 2008年05月04日 19:52
なかなか予想通りヒットするのは難しいと思いますが、お見事です(^^)
まあ漁師さんは仕方ないですよね…
北陸へ行っても同じような目には遭います(^_^;)
Posted by まめひとまめひと at 2008年05月04日 23:36
>つりらーさん
お陰様で2匹目を釣ることが出来ました。
ありがとうございます。
だんだん欲が出てきて、今度は40cmアップを釣りたいと思います。^^;

>まめひとさん
基本的には何も考えないでキャストしているんですが、たまに流れの変化を見つけてはキャストして、それがたまたまヒットに繋がっただけです。
漁師さんの件は本当に仕方がないですね。
でも陸に上がれば、ポイントなどいろいろと親切に教えてくれる人もいるので基本的には良い方ばかりだと思います。
Posted by teruHH at 2008年05月05日 14:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月4日 サツキマス
    コメント(3)