ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月03日

5月3日 サツキマス

今朝パソコンを触る時間がなかったので、携帯からブログを更新しましたが、朝マヅメのサツキマスを狙いに行ってきました。
前回の4月29日と同じポイントへ朝5時に到着。
魚っ気が全く感じられませんでしたが、「魚っ気が無くても突然釣れる」というアドバイスを信じて、とりあえずキャスト開始。
1時間近く全く反応が無いので「ここではサツキマスは釣れないのかな~。」っと思った頃、待望のアタリ!
すぐに合わせを入れましたが、3回ほど首を振ったところでバレテしまいました。ガーン
その後、数投目で1回アタリがありましたが・・・・。
気を取り直してキャストし続けましたが、しばらく沈黙が続き、帰宅時間10分前の6時40分ごろヒット!アップ
上がってきたのは念願の37.5cmのサツキマスでした。ニコニコ
5月3日 サツキマス
サツキマス釣行、3日目にして本当に釣れるとは思っていなかったのと、綺麗な魚体で感動してしまい、キープすることが出来ず川へ帰っていただきました。
5月3日 サツキマス
いろいろとアドバイスとしていただいた皆さん、お陰様でサツキマスを釣ることができました。
ありがとうございます。




同じカテゴリー(サツキマス(ショア))の記事画像
4月7日 サツキマス×何故喰わない
初釣り&初釣果?
木曽三川サツキマス放流協力会
5月12日 ボウズ続きのサキツマス釣行でしたが・・・
サツキマスタックル
5月5日 サツキマス
同じカテゴリー(サツキマス(ショア))の記事
 4月11日・12日 サツキマス×1チャンスを (2011-04-12 15:10)
 4月7日 サツキマス×何故喰わない (2011-04-07 15:11)
 初釣り&初釣果? (2009-05-11 16:04)
 木曽三川サツキマス放流協力会 (2008-05-29 16:05)
 5月21日 サツキマスはやっぱり・・・ (2008-05-21 08:45)
 5月13日・16日・18日 サツキマスはもう終わり? (2008-05-18 15:32)

この記事へのコメント
teruHHさんこんにちは
ナイスです!!
おめでとうございます。
自分で発見して通ったポイントで釣ってこそ価値は倍増ですよ。
これこそサツキマス釣りです。
いや~羨ましい。
Posted by つりらー at 2008年05月03日 16:27
価値ある1匹おめでとうございます!
キープするのが勿体ない気持ちもよくわかります
やっぱり生き物は生きている姿が綺麗ですからね
僕も今後はリリース主体でと思っています…けどもう釣れなかったりして(^^;)
Posted by まめひとまめひと at 2008年05月03日 19:44
>つりらーさん
ありがとうございます。
このポイント、実は我が家から10分もかからないのと、他のサツキ狙いの人がいないんですよ。
穴場っと言えるほどではないですが、しばらく通ってみます。

>まめひとさん
今年はサツキマスは釣れない覚悟でいたので、めっちゃうれしかったです。
僕は魚嫌いなのでほとんどリリースしますが、嫁が一度食べてみたいということなので、もし釣れたらキープしようと思います。
サツキマスのシーズンはまだまだのようですので、頑張りましょう。
Posted by teruHHteruHH at 2008年05月03日 21:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月3日 サツキマス
    コメント(3)